「松本律子さんのこと」

打楽器奏者/作曲家、高木リィラさんが「松本律子さんのこと」の記事を書いてくださいました♪

************************************

マリンバ奏者/作曲家の松本律子さんとの初めてのコラボ・ライブ、
“Live Now”(@広島)のあと、

律子さんからいただいたオリジナル・ファースト・アルバム、
『Ritsuko』(サイン入り!)。
全作、律子さんの作曲・編曲・演奏による、

マリンバの魅力たっぷりなアルバムです。

サックス以外はすべて律子さんの演奏で、
マリンバの他に、

カリンバ(親指ピアノ)、トライアングル、
シェイカー、グロッケン(鉄琴)、スネアドラム、
カホンなどのパーカッションと、ヴォイスまで一人で担当されています。

聴いてみると、「あ、こういうの好き!」
と素直に思える、素朴であたたかな響き。

わあ! すごいな!
全部一人でやってる!

音大出身のクラシック演奏家というのは、
自分で曲を創る人はいがいと少ないんです。
プロのマリンバ奏者の方でも、
専門の作曲家の曲や、クラシック曲のアレンジを演奏する人が圧倒的に多いです。

そんな中、すべてゼロから自分で創り、自分で演奏する、
というスタイルを確立していた律子さんとの出会いは、
衝撃的でした。

そしてコラボ・ライブに取り組んでみると、
お互いの音楽に対する嗜好が驚くほど共通していたり、
あるいは違う部分にこだわりがあったりするのですが、

新しいことへの挑戦と探求、
よりよい音楽を創る、とか、
ライブに来ていただいた方に存分に楽しんでいただくにはどうしたらいいか?
といったところの追求は完全に一致しているので、

結局は1+1= ∞ (無限)・・・の可能性を秘めたライブになるんです。

律子さんとおつき合いしてみて、
まるでバンビのように愛らしく、
はかなげな容姿からは想像もできないような「タフさ」があることを知り、
すごいな〜と思っていたのですが、

律子さんはかつて、体育会系の部活動をされていて、
いわゆる「しごき」にはビクともしない、
体育会系女子の強さを持っていたのです。

私は律子さんが体育会系の部活員だったことを聴いた時、
「なるほど!」と腑に落ちました。

律子さんの底知れない忍耐強さは、
そこから来ているのだな、と。

次のライブ(りんぐリン 結成記念・初・ライブ)のために
律子さんが作曲した新曲『泡となり』のデモ音源を聴いた時、
何ともいえない喜びがわき起こってきて、
新しい作品が生み出される感動に浸っておりました。

この作品はMalletKAT(マレットカット)という、
電子鍵盤打楽器のために創られました。

どんな音が飛び出すのか・・・?
それはライブでのお楽しみです

関連記事

  1. 朗読会
  2. マリンバ奏者松本律子のブログ
  3. うたうたげ

Live schedule

アーカイブ

PAGE TOP