松本律子【Ritsuko Matsumoto】
1976年福島市出身、相模原市在住のマリンバ/ 打楽器奏者。
4歳よりピアノ、5歳よりマリンバ、12歳より打楽器を始め、東京藝術大学付属高校~昭和音楽大学卒業、中学校音楽教員~支援学校教員を経て演奏活動開始。バロック、古典、現代音楽、エレクトロニクス、アンビエント、即興までの演奏活動の傍ら、「0歳から100歳まで楽しもう♪音楽を」プロジェクト、「(小さな子をもつ)お母さんのためのコンサート」や、地元の公民館、美術館や県立公園などでの定例演奏、全国のおやこ劇場での演奏、小中学校への訪問演奏などを、”朝起きたらまず畑へ行く” 生活とともに続けている。打楽器奏者としてはオーケストラ、吹奏楽での演奏や指導を行う。
J.Sバッハのマリンバソロ演奏をライフワークのひとつとする一方で、MalletKAT(電子マリンバ)や Abelton Live、Looper などの機材を使用したエレクロニクスサウンドとアコースティックマリンバを融合させた即興演奏、フィールドレコーディングした日常の音風景をマリンバと織りなすコラージュ作品制作を続ける。最新アルバムは“Time”(2020年)ストリーミング
主宰する “あしたばら音楽ラボ” でのレッスンには、3歳から77歳の10数名が、楽器を問わず通って来る。 ”コバケンとその仲間たちオーケストラ” メンバー。日本サウンドスケープ協会会員。
使用楽器:”ADAMS" (オランダ) Artist Classic Marimbas[5oct.], Solist Marimbas[4oct.]
使用マレット:”Malletech”(U.S.A.) L.H.Stevens Series
武満徹、レイ・ハラカミの作品を敬愛し、0歳から100歳までのリスナーに音楽を届けることを目指している。
[ritsukomarimba_collage] サウンドクラウドには、もうひとつのライフワークである "日常の音風景をマリンバと織りなすコラージュ作品" を定期的に発表しています。
Information
Live schedule
一覧ページへ- 2023/08/19(土)【音楽の庭つくいvol.43】0歳から100歳まで、楽…
- 2023/08/12(土)【真夏の夜のファンタジア2023】
- 2023/08/06(日)【喜多方発21世紀シアター】小さなこどもたちのためのコ…
- 2023/08/04(金)~08/27(日)【宇宙のなかの熊】
- 2023/06/24(土)【音楽とおはなしのコンサート】
- 2023/05/20(土)【津久井湖城山公園 森のコンサート2023】
- 2023/03/18(土)【音楽の庭つくいvol.42】
- 2023/02/23(木祝)【あしたばら音楽音楽会2023】
- 2023/02/03(金)【幼稚園でのコンサート】
- 2023/01/29(日)【あいづちろりん村音楽隊】